オリンピック、こんな意見も
オリンピックも開幕まで1ヶ月を切り、メディアでも様々な意見があるようです。この時期になるとやるかやらないかではなく、どうやるかというのが主流になってきた感じがします。先日のラジオを聴いているとこんな意見が紹介されていました。
オリンピックを見に行きたいかどうかという質問だったのですが、ある中学生からの意見では「私の場合は、たまにふざけ合いで抱きついたりとか、そういうの、あるじゃないですか?そういうのして、互いは嬉しくって仲良くなれるのに、ただコロナ禍のせいで、あんまりそういうのが出来なくって、話すことしかできないっていうのが、ちょっと悲しいですね。学校行事も少なくなったので。一応明日運動会があるんですけど、運動会は無観客でやれっていうのに、オリンピックは、観客いて、なんか外国の方も来てやれ、っていうのは、ちょっとおかしいな、って。」
私なら「そりゃ、行きたい!」で終わってしまいそうですが、なんとも重たい意見でした。大人たちはもっと考えないといけないですね・・
関連記事