久しぶりのお役所仕事体験

Triumph

2025年04月29日 08:20

先週の事なんですが、どうしてもいろいろな手続きで役所をまわらないといけない事情があり仕方なく行ってきました。また嫌な思いするんだろうなと思っていましたが、期待通りのお役所仕事体験をさせていただきました。30年前から変わったのかとほんの少し期待しましたが、そんなことはないいんですね。相変わらずの待たせっぷり、愛想のなさ、たらいまわし、職員のとろさはお見事という感じです。多分現在2割くらいの方がちゃんと対応できる方もいると思いますが、5割の方はそんなことはありません。



お役所仕事という言葉を調べてみると、「 役所の、時間と手数ばかりかかって融通のきかない仕事のやり方を皮肉っていう語」とありました。どうしてお役所は改善できないのでしょう。これだけIT化が進んだ中、窓口を統一して、一度で終わらせれば簡単なのですが、これはあっち、それは本庁で、と仕事をたらいまわしにします。その上愛想のなさはいかにも上から目線です。新職員は3か月くらい銀行で研修させたらいいのにと思います。多分今の人数を半分以上減らしてもいいくらいの業務量だと思います。私の個人的な感想でした。

関連記事