2025年05月16日
復帰記念日
最近テレビのニュースでやたらと戦争の話がよくやっているなと感じたのですが、復帰記念日だったんですね。そういうことが色あせてきた感じがしますが、やはり忘れてはいけないこともあると思います。先日もQABで佐渡山豊さんの特集番組をやっていました。知らない方も多いと思いますが、あの頃「ドゥチュイムニィ」という曲を歌って一世を風靡しました。正直歌はあまりうまくないのですが、うちなーぐちで歌った歌詞が多くの若者の心に刺さったと思います。

うちなーフォーク村の村長でした。あの時出したアルバムは結構話題になりました。数年で歌うことはやめてしまいましたが、20年近くたって、もう一度歌い始めたようです。この歌は歌うたびに歌詞が長くなって、今では百以上あるようです。ちょうどよしだたくろうの「イメージのうた」みたいな感じですね。ここ数年はロックギタリストの国吉亮さんと一緒に各地を回っているようです。あの頃の沖縄は熱かったのです。今でもそうですが、米軍に虐げられて文句も言えない、司法権もない不平等な沖縄、まだ戦後は終わってないのです。

うちなーフォーク村の村長でした。あの時出したアルバムは結構話題になりました。数年で歌うことはやめてしまいましたが、20年近くたって、もう一度歌い始めたようです。この歌は歌うたびに歌詞が長くなって、今では百以上あるようです。ちょうどよしだたくろうの「イメージのうた」みたいな感じですね。ここ数年はロックギタリストの国吉亮さんと一緒に各地を回っているようです。あの頃の沖縄は熱かったのです。今でもそうですが、米軍に虐げられて文句も言えない、司法権もない不平等な沖縄、まだ戦後は終わってないのです。
Posted by Triumph at 08:15│Comments(0)
│日記