2025年05月22日
ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
日曜日の晩に観てきました。『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』の先行上映、どうせ観るなら早い方がいいかと、出かけたのですが思ったより空いていていい席に座れました。先行上映期間に映画館で観てくれる観客に向けたメッセージを収録もあり、盛り上がりました。内容はというと、あまり期待しないようにしていたのですが、なんの、さすがという出来で3時間近い内容が、これでもかというアクションの連続で息をつく暇もないほでで、間違いなく一番の出来だと思います。

どうしたらこんな凄い映画がつくれるのかなと思うほどの力の入れようです。過去のMIと結びつく内容もあり、面白さが増幅されます。あまりにも大きすぎる話でちょっと・・・と思う方もいると思いますが、そんなこと抜きに観るのが映画なんだと思います。主演のトム・クルーズも50歳半ば、そろそろこういうアクションも限界なのかと思いますが、きっとその次のスターが誕生するのでしょう。

どうしたらこんな凄い映画がつくれるのかなと思うほどの力の入れようです。過去のMIと結びつく内容もあり、面白さが増幅されます。あまりにも大きすぎる話でちょっと・・・と思う方もいると思いますが、そんなこと抜きに観るのが映画なんだと思います。主演のトム・クルーズも50歳半ば、そろそろこういうアクションも限界なのかと思いますが、きっとその次のスターが誕生するのでしょう。
2025年05月21日
楽天 浅村選手の扱い
昨日の楽天対西武の試合、1-0 で西武の勝ちでした。西武の平良投手がしっかり締めて11セーブ目をあげました。西武が予想外の絶好調です。その試合で気になったのが、楽天の浅村選手が出場しなかったことです。通算2000本安打まであと2と迫っている浅村選手ですが、調子が目に見えて落ちているのですからやむを得ないと思いますが、それ以上に連続試合出場ということがかかっている選手です。

競った試合ですから難しいのかもしれませんが、最後に守備だけでもあったのでは?と思うのです。これだけ貢献した選手です。しかも2015年8月8日・オリックス戦から続いていた歴代4位、パ・リーグ1位の連続試合出場記録が1346で止まったのです。2000本はいつか達成できるでしょう。しかし連続試合出場は0になったのです。
試合後の監督のコメントでは30秒間の沈黙の後「球団、GM含めて総合的に判断した」という話でした。監督も悔しかったのでしょうね。

競った試合ですから難しいのかもしれませんが、最後に守備だけでもあったのでは?と思うのです。これだけ貢献した選手です。しかも2015年8月8日・オリックス戦から続いていた歴代4位、パ・リーグ1位の連続試合出場記録が1346で止まったのです。2000本はいつか達成できるでしょう。しかし連続試合出場は0になったのです。
試合後の監督のコメントでは30秒間の沈黙の後「球団、GM含めて総合的に判断した」という話でした。監督も悔しかったのでしょうね。
2025年05月20日
キングス 松脇選手の奇跡のブザービーター!
Bリーグ準決勝、敵地での第2戦、初戦を落として後のないキングスでしたが、2点差で負けているキングス最後の攻撃、残り4秒から県民の思いを乗せたロー選手のスリーポイントシュートが外れた!と思った瞬間、リングに跳ね返ったボールをワンハンドキャッチでそのままシュート、このシュートはBリーグ史上に残るシュートとなりました。スーパーヒーローになった松脇選手、多分このシュートは誰にも真似のできない歴史に残るシュートとなりました。

Bリーグが始まって以来のベストシュートでした。誰もがあそこでキングス終わった!と思ったでしょう。一瞬時間が止まったような感じで一息ついてからの大歓声でした。その後2度のオーバータイムスを乗り切ったキングスが勝利して最終戦となりました。この日はNHKでも生中継でしたので多くのファンが目撃したと思います。流れに乗ったキングス、昨夜も強敵三遠を制していよいよ決勝進出となりました。4年連続の決勝進出というから凄いことですね。連覇目指して GOGO キングス!

Bリーグが始まって以来のベストシュートでした。誰もがあそこでキングス終わった!と思ったでしょう。一瞬時間が止まったような感じで一息ついてからの大歓声でした。その後2度のオーバータイムスを乗り切ったキングスが勝利して最終戦となりました。この日はNHKでも生中継でしたので多くのファンが目撃したと思います。流れに乗ったキングス、昨夜も強敵三遠を制していよいよ決勝進出となりました。4年連続の決勝進出というから凄いことですね。連覇目指して GOGO キングス!
2025年05月19日
真夏日到来
梅雨入りは未だかという話がいきなりの真夏日到来ですね。確か1週間前はふとんまで出したのですが、こんどは扇風機どころか、クーラーをつけないと寝れません。ちょっと早すぎですね。6月まではもう少し涼しくてもいいのですが・・・

ちょっと動いただけでも汗が出るんです。いやになる季節ですね。湿った南風は沖縄の夏らしい季節なのですが、きっとほとんどのうちなーんちゅはこの風が嫌いです。せめて湿度が70%台ならまだしも90%なんてありえません。
今日道を走っていると道路沿いに6月4日と5日に交通規制とい立て看板が多くありました。那覇市と空港、糸満までらしいですが、特に何かの記念日でもないはずですが、一体誰が何しにくるのでしょう。総理か皇室の方だと思いますが、平日の昼間に交通規制されたら、大変な交通渋滞になるのではと心配です。

ちょっと動いただけでも汗が出るんです。いやになる季節ですね。湿った南風は沖縄の夏らしい季節なのですが、きっとほとんどのうちなーんちゅはこの風が嫌いです。せめて湿度が70%台ならまだしも90%なんてありえません。
今日道を走っていると道路沿いに6月4日と5日に交通規制とい立て看板が多くありました。那覇市と空港、糸満までらしいですが、特に何かの記念日でもないはずですが、一体誰が何しにくるのでしょう。総理か皇室の方だと思いますが、平日の昼間に交通規制されたら、大変な交通渋滞になるのではと心配です。
2025年05月17日
出しそびれた梅雨入り宣言
夏のような暑さと湿気ですね。5月も中旬ですが梅雨入り宣言がまだです。ちょうど連休くらいが宣言のタイミングだったと思いますが、気象庁のみなさん、慎重になりすぎて出しそびれたろいう感じですね。去った土日も凄い雨でした。天気予報を見てみるとこの先傘マークがあまりないですが、どうするんでしょうね。ぼやぼやしてたら九州地方に先を越されたようです。

最近の天気予報はあまりあたらない気がします。ですからみんなたいした期待もしていませんから、適当な時期に出しておいたらよかったのにと思います、例年梅雨入り宣言すると、晴れの日が続く感じですから、やはりタイミングは連休頃だったようですね。あまり待ちすぎると余計に不信感を持たれますから今日にでも知らんふりして出したらいいのにね。

最近の天気予報はあまりあたらない気がします。ですからみんなたいした期待もしていませんから、適当な時期に出しておいたらよかったのにと思います、例年梅雨入り宣言すると、晴れの日が続く感じですから、やはりタイミングは連休頃だったようですね。あまり待ちすぎると余計に不信感を持たれますから今日にでも知らんふりして出したらいいのにね。