てぃーだブログ › 日々是好日

2025年04月05日

東浜投手はどうしたんだろう?

プロ野球が開幕して1週間が過ぎましたが、気になっているのはソフトバンクの東浜投手です。昨年クリスマスに結婚を発表しましたが、今年にかける意気込みは並々ならぬもので臨んだと思いますが、オープン戦でもそう悪くはなかったはずですが、一軍には姿がありません。2軍では2度ほど投げたようですが最近また名前がでてきません。昨日久しぶりに名前を見つけたのですが3軍戦というから驚きです。



これまでの使われ方を見ても、間違いなく嫌われています。その上昨年は日ハムからメジャーへ渡った上沢投手がわずか1年で戻って挙句の果てに古巣の日ハムではなくソフトバンクに入団して世間を騒がせました。数年前の有原投手もそうでしたね。これでは増々東浜投手は出番が回ってきません。早くトレードを志願したらいいのにと思うのですが・・・  


Posted by Triumph at 08:15Comments(0)野球&スポーツ

2025年04月04日

長過ぎるわかれびーさ

寒い日が続いていますね。もう4月ですから例年だと半袖の方も多くなる時期なのですが、3月後半に一瞬だけそういう時期があって、その後すぐにこのわかれびーさがやってきました。例年ですとこれも2,3日で終わるのですが今回は長い!またもやヒートテックのお世話になっています。今年は春がないのかな。



ここ数日お天気がよくなって、日差しは暖かいのですが、日差しの届かない日陰や部屋の中は昼間でも寒い!太陽の恵みということがつくづく感じさせられます。

もうすぐしーみーになります。例年半袖でお墓掃除をしていますが、今年はウィンドブレーカーくらいは必要ですね。でもあの「ジャングリア」がこの夏にオープンするようです。うちもお墓が本部なのでかなり影響が出そうで心配です。盆の草刈りくらいからは平日に行かなきゃと考えています。観光客が増えるのはいいことなのでしょうが、地元の事も考えてからにして欲しいですね。  


Posted by Triumph at 08:15Comments(0)日記

2025年04月03日

いちごの違いってわかる?

夕べご飯を食べながらふと見たテレビでやっていた番組ですが、いちごを3種類食べて地元名産の品種をあてるという、よくあるバラエティでした。「あまおう」が福岡で、「とちおとめ」が栃木らしいです。私は名前は知っていましたが、産地は知りませんでしたが地元の方は結構わかるようでした。今では「あまおう」も「とちおとめ」も高級ブランドになっていますね。



凄いなと思ったのは違いがわかるということで、よく食べているということです。スーパーで買ってもブランドいちごって結構高いですよね。私もいちごはたまに食べますが、ワンパック398円くらいのものです。ですからつぶもそれほど大きくなく、甘さもそれほどではありません。庶民ってそんなものじゃないかと思っていましたが、そうでもないようです。ワンパック1000円以上のいちごを食べる方も多いんですね!自分が少し恥ずかしくなりました。

味の違いがわかるのでしたら、週に一度は食べているんだ。不景気かと思っていましたがそうでもないようです。  


Posted by Triumph at 08:20Comments(0)日記

2025年04月02日

昔の名前で出ています

昨日のニュースで見かけた懐かしい名前「ザ・フー」、知っている方は知っている、イギリスが生んだ3大ロックバンドの一つです。後の2つはビートルズとローリングストーンズですからいかに有名だったかわかると思います。その話題はメンバーの老化のお話、なんとも淋しいわだいでした。それでもまだ現役でやっているから凄いですね。今日のタイトルが分かった方は昔の方ですね!



左のピート・タウンゼント、フーは彼を中心としたバンドですが「人工膝関節置換術」を約4週間前に受けたところだそうです。

テレビを見るとなんか昔の方の今は?みたいなのがやっていて、結構いまでも頑張っている方も多いんですね。でも女性の30年後の姿はあまり見たくないかなと思いました。みんな頑張っているんですね・・・  


Posted by Triumph at 08:15Comments(0)音楽

2025年04月01日

wowowの海外ドラマ

最近暇つぶしにwowowの海外ドラマをよく見ています。最近見たのが「レッドアイ」「エンドオブパリ」、出だしはこりゃ面白そうだな、という感じなのですが後がそれ以上のものがなく、少し残念という内容でした。今見ているのが「ジャッカルの日」これも過去に映画化されて大ヒットしたものですね。主演がアカデミー賞を受賞しているエディ・レッドメイン、私のイメージは「ファンタスティック・ビースト」でのあのさそり歩きが印象に残っています。



これも週一のものを録画して見ていますが、最初はさすがに面白くなるぞ、という感じでしたが、だんだんそんなアホなという感じになってきました。この後もきっと期待しない方がいいのかなという感じです。

wowowの海外ドラマは最初から過大な期待をしなければそこそこ楽しめるかなという内容が多く、なんかドラマやってるなくらいで見ると、まあまあ面白いじゃないという感じかな。ハリウッド大作に比べりゃスマートさがないですね。北欧ものも多いのですが基本的に暗い感じがします。でもテレビのバラエティに比べりゃよっぽど面白いのは間違いありません。  


Posted by Triumph at 08:13Comments(0)映画
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ